<手術合併症>
外科医が手術治療を行うにあたり、患者さんや家族に対して、病名、外科治療を受けない場合の不利益、自然歴、手術以外の治療の可能性、予定術式、手術合併症等を説明し、同意を取り付けたことを証明する書面が手術同意書です。この手術同意書がなければ、手術を行うことができません。手術同意書の内容は、手術の内容、作成する外科医、病院によってさまざまであり、手術同意書をみればどのような外科医かがわかります。私はそもそも、同意書という名称に違和感を感じます。外科医がお願いして手術に同意して頂いているわけではないからです。患者さん、家族に依頼されて外科治療を行うわけですので、手術に際しての確認事項とでも言える書類です。
脊椎脊髄疾患の手術治療は手術技術が進歩した今日でも非常に難しく、危険を伴う治療法です。そのため、手術後、症状が悪化し、本人ならびに家族にとって辛い状態に陥り、人生が変わってしまうこともあります(職を失ったり、誰が面倒を看るかで家庭騒動になったりします)。そのため、手術する前に正確な情報を本人ならびに家族に伝え、了解、納得していただくことが必要です。言葉で言うのは簡単ですが非常に難しいことです。以前は、一生懸命治療すれば問題は無かったです。本来、外科医は病気という敵をやっけることのみに専念すべきですが、病気との闘いに夢中になり過ぎていると、味方と思っていた患者さん並びに家族(時には、患者さんの味方と自称する他の医療従事者)に後ろから攻撃を加えられるこ縺!
ィがあります。注意しなければなりません。病気という敵と戦うためには、患者さんや家族と平和条約を結ばなければ安心して敵と戦えません。平和条約が手術同意書なるものかと思っています。
平和条約を結んでから、病気という敵と戦うことになります。そのため、患者さんや家族は外科医と平和条約をむすび、病気という敵と戦うことを外科医に依頼することになります。手術同意書作成をおろそかにする患者さんや家族、外科医は信用してはいけません。手術同意書の内容を詳細に理解、納得しないで署名する患者さんや家族がいます。手術後に実は、わからずに署名してしまったと言われても困ります。
私は30年以上、外科医をしていますが、手術をする際には、 すべての患者さんや家族は頭をふかぶかく下げて、手術をお願いしますと言っています。信用してはいけません。 何回も、再確認が必要です。責任
を取らなくてもよい、無責任な、強者である医療従事者は<説明し、 報告しましたので、私には責任はありません。理解できない方が悪い>と居直ることが出来ますが、 弱者である外科医は、本当に理解し、
納得しているかどうかを再確認しないと人生を駄目にします。 不合理な世の中です。
|