<他院で手術を勧められた症例、70歳代、女性>
数か月前より腰痛と下肢のしびれがあり、知人(以前、私が手術をした患者さん)の紹介で当科を受診しました。他の病院では、腰部脊柱管狭窄症で手術を勧められたため、本人は、手術をすべきかどうか非常に悩んでいました。相談の結果、投薬治療でしばらく治療することにしました。3週間後に外来を受診した時には、痛みは著明に改善しており、手術をしなくてよかったと感謝されました。現在、投薬治療もせず、6年経過していますが、痛みは全くありません。
<手術をしたい外科医、患者さん>
治療の基本は、安静指導、薬物治療であり、手術治療ではありません。しかしながら、外科医の中には、すぐに、手術を勧める外科医がいます。また、患者さんの中にも、すぐに、手術をしていただきたいと、熱望する患者さんがいることも事実です。原因の一つは手術治療の良いことだけを考えているからです。私は長年、外科医をやっていますので、外科治療の良いことも、悪いことも知っています。投薬治療は特殊な技量を要しないことが多いため(多くの外科医が勝手に思っている)、手術治療を行いたいのが本音かもしれません。上記患者さんの如く、投薬治療で良くなり感謝されると外科医としては、大した治療をしていないのに、感謝されることに歯がゆさを感じてしまいます。しかしながら、外科医がどんなに、難しい外科治療をしても、手術結果が悪い時には不満を抱かれることがあります。手術治療でなくても、患者さんに満足した治療を提供することが良いのかもしれません。薬物治療は立派な治療法であることを説明することが重要です。薬物治療の欠点は、症状が改善するまでに時間がかかることがあることです。早急に症状を改善してほしい患者さんには不向きな治療法かもしれません。患者さんによっては、何もしていただけないと不満を漏らす方がいます(ちゃんと、安静指導、薬物治療等の保存療法を行っているのに)。通常の保存治療で症状が改善しないということは、病状が重いことを意味しています。医者の説明が悪いことが原因の一因ですが、中には、いくら説明しても理解してもらえず、不満をぶつける患者さんがいます。そのような患者さんには、それ以上の治療を行うことはできません。
|