ホーム はじめプロフィール履歴手術治療へ手術方法件数講座

アンンケート4
アンンケート2
アンンケート1

2008年8月3日掲載 森本大二郎先生の投稿<研修記1>
研修記1
        森本大二郎先生
                         
 
 
研修期間のフォト
写真1:病棟スタッフとともに(後列中央が筆者)。
写真2:仙台社会保険病院整形外科での仙腸関節痛に対するブロック療法の研修にて。
    (中央は整形外科部長の村上栄一先生、後左側が金先生、後右が筆者)
写真3:千葉北総病院のドクターヘリ。
写真4:井須先生たちと(左から、井須先生、笹森先生、菅原先生、筆者)


 
 
『釧路での研修』
 4月から釧路労災病院脳神経外科に勤務することになりました。 今回、私が釧路労災病院へ勤務することとなった理由は、他ならぬ井須先生の元で脊椎脊髄外科の研修を行うためです。これまで私は、千葉の日本医科大学千葉北総病院に勤務していました。千葉北総病院では救急医療に力を入れており、最近メディアに良く取り上げられるドクターヘリの拠点病院となっていることもあり、陽があるうちは天候が許せばドクターヘリが頻繁に飛び立ち、重症患者さんを搬送してくるといったところでした。そのような病院で、過去に釧路労災病院に研修にいらしていた金景成先生の下、脊椎脊髄外科の勉強をさせていただいておりました。
 なぜ脊椎脊髄外科を志したのか?脳神経外科医は一般的に卒後7年目で日本脳神経外科学会の専門医となります。それまでは、大体満遍なく勉強しなければなりません。私の場合は、脳卒中を主に見る機会が多かったので将来専門にしようかなと漠然と考えており、研究室にこもって熱心に手術用顕微鏡下での血管吻合の練習などもしていました。しかし、脳神経外科疾患というのは脳卒中以外にもいろいろあります。脳神経外科の専門医試験は競争試験で専門医試験のなかで難関なものの1つだそうです。せっかく試験で全分野勉強するのだから、ここで将来の専門を決めようと思いました。そのおかげで、脊椎脊髄外科に興味を持つことができました。そして、大学時代の部活の先輩でもある金先生(よく意外と驚かれますが、実は金先生も私もラグビー部です)に相談して、面倒をみていただき脊髄外科への道が開けたわけです。
 さて、井須先生に関してです。以前は、木暮先生(日本医大多摩永山病院 脳外科)と金先生が釧路労災病院の井須先生のもとで研修されていたこともあり、お名前は教科書でもよく拝見させていただいておりました。今では、井須先生が執筆された手術書が私のバイブルとなっております。北総病院に井須先生が手術のご指導にいらした時に、金先生が私を紹介してくださったのが、初めての井須先生との出会いでした。その後、何回か井須先生とお会いして、患者さん本位の医療従事者としての考え方、脊椎脊髄外科に対する情熱が、短時間だったにも関わらず、びしびしと伝わるように熱心にお話してくださいました。井須先生に魅力を感じ、そして、労災病院での研修をお願いしたわけです。
 釧路に到着した翌日に大雪に見舞われ、これからの自分の行く末を暗示しているのか、まあ楽な道ではないだろうし頑張ろうと、大雪が気を引き締めてくれました。2ヶ月が経過し、すでに多くの患者さんを受け持たせていただいており、基本的には脊椎脊髄疾患の患者さんは私が担当医であります。脊髄疾患の治療、治療後にどのように変化していくのか知るためには、患者さんと面と向き合って会話し、実際触れることが必要であります。「我々が治さなければいけないところは、画像では無く患者さんが辛いと思っているところだよ」「患者さんが訴える症状がある以上は、画像で所見がなくても治療すべき疾患がある」と井須先生から教わりました。患者さんから教わることは非常に多いと、そのためには患者さんとの信頼関係が築けなければならないと再認識いたしました。手術ではありがたいことに井須先生の助手をさせいただいております。手術手技の復習もおろそかにはできませんので、時間の合間をみて手術ビデオの確認です。学生時代にラグビーのイメージトレーニングのために、オールブラックスをはじめとしたトップチームの試合をビデオが擦り切れるほど見返したのを思い出しました。
 私にとって井須先生は脊髄外科のオールブラックスですので、これ以上ないお手本であり、何の不安もなく精進すればよいので安心です。現在ご一緒させていただいている磯部先生、松本先生、笹森先生、下田先生も素晴らしい先生方で、いろいろ勉強させていただいています。今回の私の研修を始めるにあたりご協力してくださいました、釧路労災病院の先生方、日本医科大学脳神経外科寺本教授・医局員の先生方に対する感謝の気持ちを忘れずに、研修に励みたいと思います。
末尾
Copyright 2004 Isu All rights reserved.                page_top