ホーム はじめプロフィール履歴手術治療へ手術方法件数講座

アンンケート4
アンンケート2
アンンケート1


平成20年度 手術件数
  脊椎脊髄疾患  243件
  末梢神経疾患   40件
 計 283件(全手術件数の66%)
A 脊椎脊髄疾患 243件
腰椎  200件
1)腰部脊柱管狭窄症(すべり症を含む)  134件            
 *椎間孔内―孔外病変  22例(16%)
     椎間孔狭窄      19例
     Far out syndrome   3例
2)腰椎椎間板ヘルニア    49件
3)腰椎椎間板、椎体炎    1例
4)腰椎黄色靭帯血腫     1例
5)脊髄腫瘍(神経鞘腫)    1件
6)滑膜嚢腫  1件
    
頚椎  39件
1)頚椎前方除圧固定術 24件
  Williams-Isu 法    18件
  チタンケージ使用    4件(M−cage)
  Pyramesh使用      2件
2) 頚椎後方除圧術    14件
3) 脊髄腫瘍(神経鞘腫)  1件
胸椎  4件
胸椎後方除圧術      2件
  黄色靭帯骨化症    1例
  脊椎症          1例
硬膜外クモ膜嚢腫         2件
  クモ膜下腔―嚢腫交通術  1件  
  嚢腫―腹腔交通術      1件
B 末梢神経疾患 40件
1)足根管症候群   32件
2)手根管症候群    7件
3)肘部管症候群    1件
術後合併症  11例(4.5%)
1) 減圧不足による再手術    6例
   腰部脊柱管狭窄症 1例
   腰椎椎間孔狭窄症 2例
   Far out syndrome  1例
   頚椎後方除圧術  1例
     (術後C6神経根領域の痛み出現)
   *再手術により症状は改善した
2) 術後硬膜外血腫     1例
   頚椎後方除圧術
3) 術後感染          2例
  腰椎椎間板ヘルニア   1例
    糖尿病合併例
  頚椎前方固定術例    1例
    プレート、pyramesh使用例
    (他院でチタンケージ手術が施行されていた)
    プレート抜去、ドレナージで治癒
4) 術後C5麻痺(上肢挙上困難) 1例
  頚椎前方固定術後(Pyrameshによる)
  術後4か月で回復
5) 術後に脳梗塞発生   1例
  腰部脊柱管狭窄症例(軽度片麻痺出現)
 
昨年度の手術件数は過去最高となりました。昨年度の手術内容の特徴ですが、腰椎椎間孔内―孔外病変(16%)並びに末梢神経疾患特に足根管症候群の手術件数が増加していることです。腰椎椎間孔内―孔外病変は多数回手術の原因となっているため、的確な術前診断が重要です。全国学会でも近年、注目されてきましたが、診断並びに治療法は、いまだ、確立していません。手術後に症状の改善が得られない場合には腰椎椎間孔内―孔外病変を疑うことが重要ではないかと考えています。足の裏前方部にしびれ、痛み、ほとり、冷感、物が付いた感じを訴える患者さんに遭遇しましたら、足根管症候群を疑うべきです。しばしば、腰椎疾患と診断され、腰の手術が間違って行われることがありますので注意が必要です。手術は局所麻酔で行うことができ簡単な手術(手術時間約30分)ですので、今後、手術件数が急増する可能性があります。
 
 矢印の所を押すと足裏前方部に痛みが走る
橘滋國先生の著書<シビレを感じたら読む本.ブルーバックス>(講談社、1993年)より引用
手術合併症は今年も、約4.5%に見られました。薬の副作用と同様、避けられないものです。最近、手術合併症を手術ミス(手術の失敗)と考える患者さんが増えています。手術前にはっきりと説明することが大切です。副作用が見られない薬はありません。同様に、手術合併症が見られない手術はありません(専門家では常識ですが)。
専門家と患者さんとの手術結果に対する考え方のギャップはますます広がる傾向にあります。神の手、スーパードクターと間違った情報を流すテレビ番組、マスコミの影響は無視できません。対策としては、危険な手術をしないことだと思います(すべての手術が危険ですが)。
 
**
本年度の目標は、末梢神経疾患特に足根管症候群の普及につとめ、末梢神経疾患の手術件数を増やすことです。脊椎、脊髄疾患の手術件数は、悪化している医療情勢に加え、当施設における神経外科医の減少に伴い、激減するものと思われます。
末尾
Copyright 2004 Isu All rights reserved.                page_top