| ・「腰痛から始まって、違う病気がわかりました。千葉迄行って治療しまして、現在に到っています。」 |
| ・「毎年のコウエンありがとうございました。」 |
| ・「理解出来る所も有りました。ありがとうございました。来年も講演あれば来たいと思ってます。」 |
| ・「本当に勉強になりました。出席して良かったと思います。」 |
| ・「本日参加して良かったと思います。」 |
| ・「鍼治療について、少し知る事ができ良かったです。」 |
| ・「私は労災病院にかかっています。また来年も釧路市民健康フォーラムに来たいと思います。今日はありがとうございました。」 |
| ・「ありがとうございました。」 |
| ・「自分の痛み、しびれをはっきりと先生に知っていただき(知らせ)治してほしい。今の苦しみを少しでも改善する努力をあきらめない勇気をもらいました。」 |
| ・「医療にかかわるDr達の前向きな姿勢と正直さに感銘をうけました。ありがとうございました。」 |
| ・「井須先生のお話はおもしろくわかりやすい。」 |
| ・「いずれの講演を聞いても、自分の疾患に対して正しく状況を理解し、治療することによるメリットとリスクを先入観なく十分に熟考すべきだと感じました。」 |
| ・「私自身、5月に手術をうけ、この後ためと思い参加しました。井須先生は言葉は冷めている点もありますが、患者に対し思うため診療もなる点わかるような気がします。」 |
| ・「大変勉強になりました。」 |
| ・「大変良かったです。」 |
| ・「大変べんきょうになり有難う御座います」 |
| ・「本当に今日は来て良かったです。色々体のこと、一度井須先生にかかりたいです。」 |
| ・「良いお話、有難うございました。」 |
| ・「大変よろしい」 |
| ・「是非、井須先生に診察してほしいと思いました。」 |
| ・「これで2回目です。今日は心臓の事やせきずいのきょうさく、そしてヘルニアの事でうかがいました。そこで知ったことがあり、本当に良かったです。」 |
| ・「本日は大変楽しく拝聴させて頂きました。医者はスーパーマンではない!医者は患者と共に歩みたい!!とても感銘を受けどうも有難うございました!」 |
| ・「色々な疾患についてわかりやすく説明していただきました。針治療について全くしりませんでしたが、今回の講演で少し理解が深まりました。良い機会でした。」 |
| ・「今回始めての参加でしたが、とても良いお話をきかせてもらいました。」 |
| ・「初めて参加しました。是非、次回も来たいと思います。」 |
| ・「病気は自分自身良く考えて、決める事が大事と思います。」 |
| ・「ビデオなどをふんだんに使いわかりやすかったです。」 |
| ・「佐藤雅美先生の内容が興味のある内容が多かったです。最新の医療状況、症例などでわかりやすかったです。また中間であきのこないようにベンチャーズの写真をいれている辺りが講演慣れしていると思いました。」 |
| ・「井須先生のお話がおもしろかったです。正直に自分の感想を伝えている面がよかったでした。」 |
| ・「今回のフォーラムに参加させていただき又井須先生のお話を聞き勉強させていただいた事感謝します。」 |
| ・「患者さんのお話をしてくださり、大変わかりやすかったし、マスコミ等でたくさんの情報があふれている中、少し冷静に見る目を養えるきっかけになったと思います。」 |
| ・「今回、健康フォーラムに出席して本当に良かったと思います。色々と勉強させられました。これからも又出席しようと思います。先生方々、本当にありがとうございます。」 |
| ・「この様なフォーラムをまたして欲しい。」 |
| ・「今年で2回目の参加となります。聞いていて大変勉強になります。健康について改めて考えさせられます。」 |
| ・「脳に関する健康を知りたかった。特に井須先生の手術を受けて居りますので。」 |
| ・「色々な考えがあり、為になりました。聴講して、有意義でした。」 |
| ・「佐藤先生の講演は多数の症例もあり興味深く聞く事ができました。これからも数多く研究し、少しでも多くの患者さんを救って下さい。」 |
| ・「すばらしいお話でしたありがとうございました」 |
| ・「初めて参加しました。とても良いフォーラムと思いますので、もっとPRを行うべく、消費者協会や福祉団体に協力を求めた方が良いと思います。」 |
| ・「とても参考になりました。又、この様な会があれば参加したいと思います。」 |
| ・「東洋の鍼灸の先生がエビデンスをやって、西洋医学をなさったDrが「心の」など言ってとっても対象的でした」 |
| ・「始めて知りました。又この様な機会がある事を望みます。」 |
| ・「大変すばらしいフォーラムでした。」 |
| ・「早期発見のためドックを早く受けなければならないと思いました。」 |
| ・「とても参考になりました。腰痛もあれこれ無駄な考えをしなくてすみそうです。井須先生に感心しました。」 |
| ・「始めて参加させて頂きました。井須先生に手術をして頂き本当に感謝しております。次回も参加させて頂きたいと思っております。本日はありがとうございました。」 |
| ・「不必要な手術もあることを知り、参考になりました。井須先生にお話を聞きたかったのですか、時間がなくて残念です。」 |
| ・「たいへんわかりやすく説明しており、たいへんためになりました。」 |
| ・「とても内容の良い講演でした。」 |
| ・「大変に参考になりました。」 |
| ・「今日は大変ありがとうございました。」 |
| ・「参考になりました。」 |
| ・「大変勉強になりました。」 |
| ・「大変勉強になりました。ありがとうございます井須先生」 |
| ・「イス先生は大事なこと言っていると思いました。とても良い勉強させてもらいました。来てよかったです。」 |
| ・「問診の答え方 知識を勉強しました。井須先生の人間味を感じました。正直に先生に診断していただく、心を持ちました。」 |
| ・「自分によゆうを持って、診察を受ける事を深く心にきざむ」 |
| ・「参加は年配が多く、若い人の私達には関係ないという事ではなく、若い内からの食事・喫煙・飲食等の注意という事で」 |
| ・「大変ためになりました。医師先生有難うございます。」 |