2007年11月5日更新
書評『これが私の手術法 脊椎脊髄手術〜基本的手術手技からオリジナル手術まで』 花北順哉 藤枝平成記念病院脊髄脊椎疾患治療センター
  この度、わが畏友である釧路労災病院脳神経外科部長の井須豊彦先生による「これが私の手術法 脊椎脊髄手術〜基本的手術手技からオリジナル手術まで」が三輪書店から出版されました。井須先生とは出身大学は異なりますが、脳神経外科の中で脊髄脊椎外科を専攻する者として、ここ15年ほど前から大学の垣根を越えて親しく付き合っていただいてきました。以前から井須先生は独創的な手術法や手術手技の開発に優れた才能を発揮され、さまざまな学会や論文においてこれらの紹介に努めてこられましたが、これらの仕事の集大成として本書が刊行されました。先ごろ同じ三輪書店から出版された、岩ア喜信・飛彈一利両先生による『脊椎・脊髄疾患の外科』に引き続き本書が上梓されたことは、わが国の脊髄脊椎外科領域における北海道大学神経外科教室の長年にわたる貢献と実力を如実に反映しており、まことにうらやましい限りです。
 本書ではまず総論として、高速回転のドリルの使用法に関する細かい記載が述べられています。脳神経外科医が行う脊髄脊椎手術において最も大切で、身に付けるべき手術手技は、手術用顕微鏡下でのこのドリリングの手技であるとの井須先生の考えに私もまったく同じ考えを持っております。このドリリングの記述から始まっていることからわかるように、本書は、井須先生が長年の臨床経験から導き出された手術法・手術手技の要点が本間秀樹氏による素晴らしい手術シェーマとともに記載されています。各論の頸椎変性疾患に対する手術法のところでは、井須先生が開発された「いわゆるWilliams-Isu法」をはじめとする、各種の手術法が紹介されています。これらの手術法は必ずしも容易な手術法ではなく、Smith-Robinson法やCloward法に習熟した術者が、より洗練された術式を考慮する際に習得するかなり上級者向きの術式と思われますが、各術式のポイントが克明に記載されており、本書を熟読することによりこの術式の獲得が進むものと期待されます。またこれらの術式の術後経過を長期に観察し、それぞれの手術法の問題点や適応を明確に記載されている点は、臨床家としての井須先生の誠実さと立派さを如実に示しています。頸椎疾患に対する手術法の記載に比べて、腰椎疾患に対する手術法に関する記載はやや物足りない感じがしましたが、井須先生の施設でも最近は腰椎疾患に対する手術数が急激に増加しつつあるとのことですから、きっと腰椎分野でも独創的な手術法を開発し、われわれに紹介していただけるものと今から楽しみにしています。
 本書には、今後わが国において脊髄脊椎外科を志す者たちが熟読して身に付けるべき内容がぎっしりと詰まっています。また巻末に添付されている約50分間に編集されたDVDの中には、さまざまな素晴らしい手術手技や手術法のポイントが動画として示されており、手技の習得に役立つものとなっています。わが尊敬すべき友である井須豊彦先生による名著が世に出たことを心から喜んでいます。 〔A4判・190頁・定価15,750円(税込)・三輪書店刊・2007