2007年11月5日更新
書評 東京慈恵会医科大学脳神経外科 阿部俊昭

これが私の手術法 脊椎脊髄手術
  基本的手術手技からオリジナル手術まで
  井須豊彦 著
  三輪書店
 この手術書は井須流で統一されているところが特徴です. これまで多くの手術書が発刊されていますが,一冊まるごと一個人の流儀で書かれたものは稀であります. 外科手術は時に大工仕事に喩えられますが,失礼を顧みず井須先生を職人にたとえると,さしずめ宮大工かもしれません.
  一流の職人には,必ずプロフェッショナルとしての頑固なまでに守っている流儀と道具へのこだわりがあるものです. 彼の流儀の根本は,とにかく合併症を起こさないためのMinimum Invasive Maximum Reconstruction だと見うけます.合併症は自分の技術を過信したり些細な手技をおろそかにするなど,わずかな心の隙から生まれるものです. そのことを肝に命じている井須先生だからこそ,ドリル,電気メスなど個々の手術道具や,手術材料の扱い方にもこだわりがあります.こうした手術の細かいテクニックは,術者が教えるものではなく,助手について術中に盗むものですが,本書の中ではその極意が惜しげもなく披露されています. 手術はただ突撃するだけでないことは自明の理ですが,撤退する時期を決断することは容易ではありません.本書には撤退する勇気やその時期についても言及されています.
  これから脊椎脊髄外科を志す若い外科医にとっては,まねのできない技術も含まれていますが,本書を通して井須流を学び,自分に合ったテクニックを取り入れれば,将来,自分の流儀を確立する一助になるものと確信します.